子育てしやすい<br class="br-sp"><span class="kv__title">まちづくりを目指して</span>
ほしい未来は<br class="br-sp"><span class="kv__title">自分たちでつくる</span>
自ら生き方を選び、<br class="br-sp"><span class="kv__title">認めあえる社会。</span>

News & blog

ぴっぴの日々の活動や、注目したい課題についての思いを発信しています。

2025年8月9日(土)、浜松市防災学習センター2階の防災いこいの場で「防災自由研究室2025」を開催しました。午前、午後の2部制開催で事前申込制としましたが、両部ともに定員の倍の申込みがあったため、抽選となりました。小 […]

防災自由研究室2025を開催しました

2025年8月19日

2025年8月9日(土)、浜松市防災学習センター2階の防災いこいの場で「防災自由研究室2025」を開催しました。午前、午後の2部制開催で事前申込制としましたが、両部ともに定員の倍の申込みがあったため、抽選となりました。小 […]

静大学童_1

今年度の新規事業として、静岡大学浜松キャンパスでの夏休み学童保育がスタートしました。7月22日(火)から8月25日(月)までの20日間です。 5月下旬に利用申込みを開始したところ、応募が多数あり抽選となるほどでした。現在 […]

静岡大学夏休み学童保育スタート

2025年8月18日

静大学童_1

今年度の新規事業として、静岡大学浜松キャンパスでの夏休み学童保育がスタートしました。7月22日(火)から8月25日(月)までの20日間です。 5月下旬に利用申込みを開始したところ、応募が多数あり抽選となるほどでした。現在 […]

8月7日(木)、下石田町にあるあそび学園が運営する学童保育で、ぼうさいぴっぴを行いました。 前日は静岡市で気温が全国1位の41.4度、浜松市でも連日35度近くあり、毎日が猛暑日で、熱中症警戒アラートが連日発令されています […]

学童保育でぼうさいぴっぴ

2025年8月8日

8月7日(木)、下石田町にあるあそび学園が運営する学童保育で、ぼうさいぴっぴを行いました。 前日は静岡市で気温が全国1位の41.4度、浜松市でも連日35度近くあり、毎日が猛暑日で、熱中症警戒アラートが連日発令されています […]

今月のぴっぴの動き

第1期ファミサポ講習会終了/浜松市子育て情報センター 7/8 ママの働くための出張講座/浜名区役所 7/10 神奈川県海老名市市職員視察/浜松市子育て情報センター 7/10 スキルアップ講習会/浜松市子育て情報センター […]

2025年7月のぴっぴの動き

2025年7月31日

今月のぴっぴの動き

第1期ファミサポ講習会終了/浜松市子育て情報センター 7/8 ママの働くための出張講座/浜名区役所 7/10 神奈川県海老名市市職員視察/浜松市子育て情報センター 7/10 スキルアップ講習会/浜松市子育て情報センター […]

7月26日(土)浜松市防災学習センターにて、長沼俊幸さん(宮城県名取市 閖上中央町内会長)と寺島英弥さん(ローカルジャーナリスト・尚絅学院大学客員教授)をお招きし、一般向け学習講座「『復興』とは何か~閖上が見つめた震災1 […]

「『復興』とは何か~閖上が見つめた震災14年の軌跡~」を開催しました

2025年7月30日

7月26日(土)浜松市防災学習センターにて、長沼俊幸さん(宮城県名取市 閖上中央町内会長)と寺島英弥さん(ローカルジャーナリスト・尚絅学院大学客員教授)をお招きし、一般向け学習講座「『復興』とは何か~閖上が見つめた震災1 […]

7月26日(土)、父親&母親のための子育て教室を入野協働センターで行いました。子育て教室はいつも浜松市子育て情報センターで行っていますが、年に1回ほどこのような機会があります。今回は、「少食でも大丈夫!子どもがすくすく育 […]

好き嫌いがあっても大丈夫!子どもの食事について学ぶ

2025年7月29日

7月26日(土)、父親&母親のための子育て教室を入野協働センターで行いました。子育て教室はいつも浜松市子育て情報センターで行っていますが、年に1回ほどこのような機会があります。今回は、「少食でも大丈夫!子どもがすくすく育 […]

リアルで人と
つながりを持つ

すべての人が周囲との関わりの中、
自ら生き方を選び、認めあえる社会。

子育て世代当事者
矢印
認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ
矢印
リアルの場

Well being!
ほしい未来は自分たちでつくる

ぴっぴに
寄付をする

法人のみなさまへ

子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか

ぴっぴと協働事業

法人のみなさまへ 子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか
防災学習センターは防災について楽しく学び、体験できる施設です
妊婦さんや子育て中の親子が集うことのできる場所です。
子育て情報の収集や発信ができ、ファミサポの事務局や貸館があります。
LINE×kintoneで開発構築した予約管理サービス
浜松の地元企業が、子育て中のママのために学びや体験ができる場を企画します

認定特定非営利活動法人
はままつ子育てネットワークぴっぴ
tel. 053-477-8873
  • instagram
  • line
PC表示
スマートフォン表示